この個人情報保護方針は、エスイフェクト株式会社及びエスイフェクト行政書士事務所(以下両者をまとめて「当社」といいます。)の個人情報保護に関する基本的な方針を定めるものです。この個人情報保護方針は、両者に共通する方針を定めるものであり、両者はそれぞれ単独で個人情報保護に関する体制を整備します。
当社は、個人情報保護の重要性を認識し、その保護の徹底をはかるため、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関連するガイドライン、その他関連する法令等を遵守し、当社の事業活動に係る個人情報を取り扱います。
1 個人情報
1)この個人情報保護方針において、「個人情報」とは、個人情報保護法第2条に規定される個人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(単独では特定の個人を識別できない情報であっても、他の情報と組み合わせることにより、特定の個人を識別できる情報を含みます。)、又は個人識別符号が含まれるものをいいます。
2)当社は、当社の業務に関係する個人、又は企業及び団体(それぞれの企業及び団体に所属する個人を含みます。)に属する個人情報の保有者(以下「本人」といいます。)から、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。但し、個人情報に人種・信条等の要配慮個人情報が含まれる場合には、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を取得しません。
2 利用目的
1)当社は、個人情報を取得したときは、本項各号に規定する利用目的の他、個人情報の取得の際に示した利用目的の範囲内で利用するものとします。
- (1)サービスの提供に関する事項
- サービスの提供、依頼業務の遂行、受付、資料の送付、各種料金等の請求、その他円滑なサービスの提供のための管理業務を行うため
- 本人への連絡のため
- サービスの改善や新サービスの開発等のため
- 個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
- (2)電話・Eメール・ウェブサイトの問い合わせフォーム等によるお問い合わせに関する事項
- 問い合わせに応じてご連絡するため
- 問い合わせに応じた資料等の発送のため
- (3)お取引先に関する事項
- 業務上必要な連絡、契約の履行、商談等のため
- 取引先情報の管理のため
- (4)人材募集に関する事項
- 応募者への情報提供、ご連絡、採用選考、通知のため
- (5)取り扱いの委託を受けた個人情報に関する事項
- 委託業務の遂行のため
- 当社が実施する業務の関係者又は取引先から委託を受けた個人情報を委託の目的に応じて処理・管理するため
2)当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、又は個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、必要な監督を行います。
3 個人データの第三者提供
1)当社は、本条第2項に定める場合を除き、個人データを、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
2)前項に関わらず、当社は、次の各号のいずれか一つに該当する場合は、本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供することができるものとします。
- 法令に基づく場合 。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委任を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
4 外部委託
当社は、当社の業務を外部に委託する際に個人情報を提供する場合があります。個人情報の提供を行う場合には、委託先が個人情報保護体制を確保していることを条件とします。
5 安全管理措置
当社は、保有個人データの安全管理を図るため、次のような措置をとるものとします。
1)個人データの取扱いに係る規律の整備
- 関係法令の規定に基づく社内ルールを整備し、個人情報の適法かつ安全な取扱いを行います。
2)組織的安全管理措置
- 代表者の指揮の下、個人情報の取り扱い及び情報セキュリティの確保を図る体制を整備します。個人情報の取り扱いは、前項の社内ルールに基づいて運用し、定期的に個人情報及び情報セキュリティの運用状況について確認を実施しています。漏えい等事案が発生した場合は、事実の把握、被害防止措置の指示、二次被害の防止等必要な措置を実施し、事案の内容に応じて事実の公表等必要な措置を講じます。
- また、業務委託先等に個人データの取扱いを委託する場合は、当社が負う責任と同等の責任を契約によって明確にするとともに、委託先の安全管理状況の評価を行い、委託業務に関する必要な監督を行います。
3)人的安全管理措置
- 従業者に個人データの適正な取扱いを含む情報セキュリティ教育を定期的に実施します。
4)物理的安全管理措置
- 機密情報及び個人データを取り扱う事務を実施する区域は入室を制限しています。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等は、盗難又は紛失等を防止するために、持ち出しや移動を必要最小限に制限し、かつ容易に個人データが判明しないよう生体認証、多段階認証、データの暗号化のほか必要な安全対策を講じています。その他、個人データが記録された機器・電子媒体等の廃棄は復元不可能な方法で行い、確実な廃棄を確認します。
5)技術的安全管理措置
- サーバ及びPC上に保管される個人データはアクセス者の識別・認証を行い、必要最小限の人員に限ってアクセス制御を行います。また、外部からの不正アクセス等を防止するための機器及びソフトウェアを設置し、情報システムの使用に伴う漏えい等の防止措置を講じます。
6)外部環境の把握
- 国外の事業者に個人データを提供する場合は、当該外国の法整備状況等の確認を行い、必要な情報をご本人に提供します。
6 保有個人データの開示・利用停止等・第三者提供停止等
当社は保有個人データに関し、その本人又は代理人による開示・変更・消去・利用停止、第三者提供の停止の求め、及び個人データの第三者提供記録の開示(以下「開示等」といいます。)の求めに対応します 。
この場合、原則としてこのウェブサイトのお問合せ窓口フォーム、又は電子メールにより請求を受け付け、電子メールにより回答するものとします。但し、当社の業務に支障がある場合又は本人に関する保有個人データ以外の情報開示については、お断りすることがあります。
7 その他
1)ウェブサイトにおけるクッキー(cookie)の使用
当社のウェブサイトでは、サイトの利用状況を把握しサービスの改善等を行うためにクッキー(cookie)を使用し、ウェブサイト利用者のブラウザに保存されたデータの一部を収集する場合があります。但し、当社は、これらクッキー情報等を第三者に提供することはありません。
2)改定
当社は、この個人情報保護方針の内容を改定した場合は、改定後の個人情報保護方針を当社ウェブサイト上に掲載します。法令上ユーザーの同意が必要となる内容の変更の場合には、当法人所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。
9 お問い合わせ窓口 ・苦情・各種ご請求等の受付
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情、「6 保有個人データの開示・利用停止等・第三者提供停止等」に基づくご請求は、次の受付窓口までご連絡ください。また、当社の個人情報保護管理者は次のとおりです。
■受付フォーム | このウェブサイトの「お問合せ」フォームをご利用ください。 この場合、お問合せ先として「エスイフェクト株式会社」又は「エスイフェクト行政書士事務所」のいずれかをご指定ください。 |
10 事業者に関する情報
- 事業者名: エスイフェクト株式会社
- 代表者名: 代表取締役 荒木健.治
- 住 所: 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目235番地23
- 電話番号: 098-943-0757
- 個人情報保護管理者: 荒木健.治
- 事業者名: エスイフェクト行政書士事務所
- 代表者名: 行政書士 荒木健.治
- 住 所: 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目235番地23
- 電話番号: 098-943-0757
- 個人情報保護管理者: 荒木健.治